はじめまして、このブログ『仙台まままっぷ!』の運営者、ま〜ママです。
『仙台まままっぷ!』を見に来てくださってありがとうございます!^^
このサイトについて、ご紹介していきますね!
『仙台まままっぷ!』は仙台で育児中のママ・パパに役立つ情報を発信するサイト!
『仙台まままっぷ!』は、同じく仙台で子育てをがんばっているママさん・パパさんに『子育て世代の仙台MAP』として活用してもらいたい!という思いで運営しています。
育児って最初はわからない事だらけじゃないですか??
わたしも一人目の子どもを産んだばかりの頃は、
「レトルト離乳食って仙台駅周辺だと、どこで買えるんだろう?」
「はじめての幼稚園探し、どうすればいいの!?」
と、右も左もわからず右往左往していました。
それから今まで、毎日試行錯誤しながら、
「ここのお店、赤ちゃん連れでも入りやすい!」
「このサービス、子連れにはとっても便利かも!」
と、少しずつ子育てをする親目線で仙台の街情報を発見してきました。
『仙台まままっぷ!』の情報は、二人の子どもを育てている運営者『ま〜ママ』がリアルに体験したことをベースにして記事にしています。
同じ子どもを育てるママとして、私の体験が少しでも、子育て中のみなさんのお役にたてれば嬉しいです!
家族(登場人物)の紹介
運営者|ま〜ママ
仙台近郊出身のアラサー専業主婦ママ。
二人育児に毎日ドタバタ。
夫は平日育児に参加できないため、基本的にワンオペで頑張っています。
図書館とチョコレートが大好き。
最近はスタバのカスタマイズにはまっています。
長女|けやきちゃん
2歳の長女。来年から幼稚園に行く予定。
下の子が生まれて赤ちゃん返り真っ最中(涙)
おしゃべりが止まらない、陽気で好奇心旺盛なおてんば娘。
次女|ずんだちゃん
0歳の次女。
よく飲み、よく眠り、あまり泣かない、マイペースな赤ちゃん。
静かすぎて「あれ?この家、赤ちゃんいたよね?」と友人たちに言われてしまうほど、時に存在感を消している。
パパ|タン助さん
いつもマイペースな我が家のパパ。
週末は子ども二人の面倒を見てくれ、ま〜ママに一人時間をくれるイクメン。
ミルクもオムツ替えも余裕だが、散らかし癖がありよく怒られる。
最新情報はtwitterで発信予定!
仙台駅周辺・東口界隈を中心に、仙台市内の情報を発信していく予定です。
時には仙台から旅行しやすい場所の情報なんかも!
最新情報はtwitterでも発信していきますよ〜!
フォローよろしくお願いします*
今後も楽しく役立つ情報を更新していきたいと思っていますので、お付き合いよろしくお願いします!